先日のお天気の良い日♡T様邸の上棟日でした!
お問い合わせを頂いてから
2年半以上のお付き合いを経て
ご契約を頂きました(^-^)g”
家計の整理カウンセリングで資金計画を
思考の整理カウンセリングでは土地探しや家づくり
空間とモノの整理カウンセリングでは間取りや仕様設備決めを
整理のチカラでしたい暮らし!をカタチにしたオーナー様宅です(*^_^*)
ここから埼玉県産材の構造材が
組み上げられていくのですが
地面にどっしり、しっかりと建物を支える
基礎部分の工程は
意外と地味~に知られていないので
ちょっこっとご紹介しますね
建物中央に地鎮祭でしっかりと拝んで頂いた
鎮物(しずめもの)を鎮めます!
基礎工事でお世話になった比留間土建さん達(o^。^o)
そして国の行政機関の方が
配筋をしっかりと検査します
途中、オーナー様が見学に来られました(o^。^o)
まだまだ影の立役者である基礎部分の工程がありますが
こんな感じでしっかりとした基礎がつくられます
そして次は大工さん達にバトンタッチ♪
土台敷きが始まります。
塗っているのは自然素材の木炭です
自然のパワーで木材の防腐・防蟻
そして有害物質を吸着します。
化学物質にアレルギーのある方には安心できる材料です。
そして断熱材、埼玉県産材の構造用合板を敷きつめ
防汚・防水シートを敷いて
上棟式当日を迎える準備完了!
家づくりは見た目だけでなく
見えなくなる部分もしっかりと知る!ことで
安心して暮らして頂けます(*^_^*)
「片付けに悩まない家づくり講座」受付中!
ご希望の日時を平野までご連絡ください(^‐^)ゝ
※こちらも合わせて