先週の26、27日の土、日は越生祭りでしたので打合せご希望のお客様にはご迷惑をお掛け致しました。
毎年の事ですが、数日経つと足にダメージが・・
確実に歳を取ってるんですね・・
越生のお客様はもちろん、川越、坂戸、東松山、毛呂山などからたくさんの方に見に来て頂いて。
懐かしいお客様に『社長!』って声を掛けられて・・・
お客様に会ったというより懐かしい友人に会ったって感じでしたね。
遠いところお越し頂き、有難うございました。
さて、今日は川越市のK様邸の吹付け断熱工事がありました。
外壁の下地の透湿防水シートには遮熱シートを使用して、現場発砲吹付けの断熱材は当社で一番多い施工方法です。
当然ですが気密性がアップしますので換気には十分注意しなければなりません。
カビ、ダニの原因となる結露は換気方法がもっとも肝心です。
今では高気密、高断熱住宅は当たり前の世の中ですが、まだまだ換気方法までは気にしていないお客様がたくさんいらっしゃるようです。
どうしてもデザインに目がいってしまうと思いますが、もう少し使用している材料や、換気方法、断熱材の種類など関心を持ってもいいのではないでしょうか?
先週はお祭りで少しバタバタしたので今週はまた気合いを入れて頑張りますよ^^
今週末に打合せ予定のお客様、また宜しくお願い致します。