新年明けましておめでとうございます。
内山木材建設スタッフ一同、
今後もお客様に寄り添った家づくりのお手伝いをさせて頂きます。
本年もどうぞ宜しくお願いたします。
さて、いきなり「どんな暮らしがしたいですか?」と聞かれても
子育てや家事など、目先の暮らしについては思いついても
今後の家族の、そして何より自分のライフプランまで
思い浮かべようとすることは、なかなか難しいですよね。
では、忙しい日常の中で、どうすればイメージが湧いてくるのでしょうか?
まずは、ふとした時に思いつく、何気ないイメージを大切にしてみて下さい。
家づくりにあたり、これからどのような暮らしをしようかと考えていると
頭の中で常に意識するようになり、お風呂に入っているときや
お茶を飲んでひと息ついているとき、布団に入って眠りに付くときなど、
ちょっとしたきっかけで気づくことがあると思います。
また、日常を過ごしながら、1日の生活パターンを振り返って、
大切にしたい時間はいつなのかも考えてみて下さい。
大切にしたい時間を、
「どこでどのように過ごしたいか」
が見えてくれば、
理想の暮らし方が見えてきませんか?
そして独身時代はどうだったでしょうか?
子育てに追われることなく、自分たちのやりたいことをやれていた頃は、
きっと、「こんなことをやりたい」という想いを持っていたのでは?
そんな思いをもう一度思い浮かべ、
頭や心の中を整理してみると…
家づくりのテーマや基準が見えてくると思います。
家づくりにはたくさんの時間をかけて
満足のいく
世界でたったひとつのお城を築いてくださいねo(*’▽’*)/
家づくりは『暮らしのリセット』という考えもあると思います。
せっかく大金をかけてリセットするのですから、
じっくり時間をかけて、満足のいくリセットにしたいものです!
今後も皆さまの想いをたくさん聞けることを楽しみにしております!(〃^o^〃)!