したい暮らし!なりたい自分!を
整理の力でカタチにする
ファイナンシャルプランナー・
整理収納アドバイザー平野みゆきです。
本日は
一般的に南側には居室!という概念を捨て
室内物干し部屋をつくってみる!というお話です♪
花粉症でお悩みの方には必須な『室内干し』スペース♪
一年中花粉症で悩んでいる私は
季節関係なく
「布団も干せたらいいなぁ」と思っています(^-^)g”
そんなことを考えると…
南側の日当たりがいい場所で
24時間干しっぱなしOK!
しかしおしゃれ着のために
直射日光は避けつつ
でも風と光が入るお部屋をつくる!
という間取りもいいかなと(^-^)
南側に物干しスペース?!
贅沢な!!
と思いますが
花粉症の季節に
昼夜問わず干せるのはもちろん!
忙しければ干しっぱなしOK!
洗濯ものを取り込む時間短縮!
普段、着まわしているものは
そのままハンガー掛け収納となる!
このようなことで毎日の暮らしがラクになり
ストレスがひとつ減り
代わりに笑顔がひとつ増える!!
そんな南側に室内物干しができるフリースペースもいいかも!
と思いました〃o(*´▽`*)o〃