憧れの庭のある平屋生活
希望の平屋住宅の完成です!
マンション住まいから庭のある平屋の生活は如何でしょうか。。
趣味が登山や自転車というアウトドア派のお施主様ですから、家のつくりも活動的になりました。
当社が最も得意とする杉、ヒノキをふんだんに使わせていただいた事も感謝いたします。
平屋建てですが、小屋裏の空間部分に床面積には反映されない部屋を設け、ここは書斎?隠れ部屋?になるという事です。
何ともうらやましい。。
種別 | 木造住宅 |
---|---|
家族構成 | 夫婦 |
こだわりポイント | 無垢材 地域材 熱交換型24時間換気 漆喰 高気密 高断熱 高耐震 生活動線 広々小屋裏収納 |
価格帯 | 1500~2000万円 |
床面積 | 23.2坪(76.59㎡) |
所在地 | 比企郡 |
さいたま市のマンション住まいだった私たちは、夫婦ともに登山と自転車が趣味で、毎週のように遊びに通っていた埼玉県の西地区エリアで庭のある戸建てに住むことをずっと切望していました。土地が見つかり、移住を決めた際、大好きな西地域の地元の会社にお願いしたいと考えていたところ、内山木材建設さんを知りました。
内山社長はスケジュールが許す限り、私たちの家づくりに懸ける思いに向き合っていただき、それが嬉しくて何度も打合せを重ねていただきました。
着工後は監督の成田さんと相談しながら少しずつ家が形になっていくのがとても楽しかったです。完成に近づくと嬉しい反面、楽しい時間が終わってしまうのを寂しく感じたほどです。
まだ住み始めたばかりですが、「内山社長が急に使う事にしてくれた大黒柱」、「成田さんと一緒に決めたニッチ」など既に思い出がいっぱいの家です。
いつも温かく接していただいた事務所の皆さま、現場での変更に柔軟にご対応いただいた大工さん、電気屋さんも含め、この度、内山木材建設さんとご縁があったことに感謝し、末永くこの住まいを大切にしていきたいと思います。