MENU
  • 無垢の木と自然素材で実現した、家族が健康で快適に暮らせる家

  • こだわりポイント
    アレルギー体質でお悩みだったお施主様。無垢材と漆喰壁など見える箇所はもちろんのこと、土台となる無垢材には、天然ひば油配合の調湿活性化木炭を使用するなど自然素材の標準仕様にご安心くださいました。リビング天井には無垢材の雲梯を造作し遊び心を。間取りは生活動線をムダなく配置しながら開放感を。共働きご夫婦が子育てと家事が楽ちんに!を叶えました。
  • 価格帯
    2,000~2,500
  • 床面積
    103.30㎡
  • 所在地
    飯能市
無垢の木と自然素材で実現した、家族が健康で快適に暮らせる家

お客様の声をご紹介します。

内山木材さんの建てる家と内山社長の人柄に惚れ込んだ!「分からないことが、分からない」状態でしたが「なんとなくこんなイメージ」「こんな感じで生活したい」をカタチにして貰えました。

夫に連れられ「無垢の木の家」の話しを聞きに行った事で家づくりが始まりました。

正直、最初は家を建てるつもりがなかった私でしたが、

内山さんや平野さんとお話しするうちに「無垢の木の家を建てたい!」と感じるようになりました。

小さい頃からアレルギー、アトピー体質で、独身時代はシックハウスを経験したこともありました。

しかし今では季節の変わり目も、家に帰ると身体が楽で

「住み心地が良いといこういうことだな」と感じています。

完成してから子どもが生まれ、夏は涼しく冬は暖かいため一年中裸足で走り回っています。

無垢の木の床、漆喰の壁の気持ち良さを実感しています。

我が家は決して大きな家ではありませんが、SNSには家づくりの情報が多数、、。いつの間にか、どんな家にしたいのか分からなくなる事もありました。

そんな時にも内山さん、平野さんが一つ一つ丁寧に整理しながら、私たちの生活に合う家になるように。と納得がいくまで親身になって相談にのってくださいました。

着工してからも現場のスタッフの方と図面では気がつかなかったところの修正を重ね最高の家が完成!

建てた家の満足度はもちろんのこと、プロ目線で、実際に住むことを想像させてくれるアドバイス、

何度でも何時間でも相談に乗ってくださる人の温かさが最大の魅力だと思います。

初めての家づくり、、。

「分からないことが、分からない」状態でしたが「なんとなくこんなイメージ」「こんな感じで生活したい」をカタチにして貰えました。

こんなに施主に寄り添い、時間をかけてくださる工務店は他にないと思います。

迷われている方には是非是非、お勧めしたいです!