MENU
ホーム
UCHIYAMAの家づくり
内山の保証体制
家づくりの流れ
内山木材の標準仕様
Hygge Living
ZEHについて
不動産情報
施工事例
新築
リフォーム
お客様の声
会社概要
NEWS
STAFF
お問い合わせ
株式会社 内山木材建設
UCHIYAMAの家づくり
内山の保証体制
家づくりの流れ
内山の標準仕様
Hygge Living
ZEHについて
不動産情報
施工事例
新築
リフォーム
お客様の声
会社概要
NEWS
STAFF
お客様の声
当社の"宝物"であるお客さま直筆による"本音の声"です!
東松山市U様邸
パパもママも家事ラク動線の家
家族が快適に過ごせる自然素材の無垢の家をテーマに家づくりを始めた私たち。 当初は他の工務店で話しを進めていましたが決めきれず、そんな中で出会ったのが内山木材建設さんでした。 土地の関係ですぐに契約できる状況ではなかったのですが、完成見学会に何度も出向き、打合せも何回もしましたが、営業をされたり、契約をせかされる事もなく、社長がすべて一貫して対応してくださったことにとても安心感がありました。 契約を決めた最終的な決め手はどこかと言えば「内山社長や平野さんの人柄」、「家づくりって楽しいと思わせてくれる打合せ」です。 実際の打合せは友達と雑談しているようなアットホームな雰囲気で、質問をするのが苦手な私たちも希望や疑問をすべて伝える事ができました。社長には何度もプランを作成してもらい、プランを決めてからもちょっとした不安を伝えると、また違うプランを作成してくださり、私たちがすべて納得し、安心するまで対応していただきました。 平野さんには住んでいたアパートにも来ていただき、自分たちの生活に合わせた動線、収納を見て頂き、相談にも乗っていただきました。 工事が始まってからは現場を確認しながら現場監督の成田さんや棟梁に、より良い提案をいただいたり、細かい変更や要望を取り入れていただいたおかげで私たちの生活に合わせた本当の意味でのオンリーワンの注文住宅が出来ました。 内山木材建設の皆さんは私たち以上に私たちの家の事を考えてくださる熱い方たちです。 皆さんとの家づくりはとても楽しかったです。ありがとうございました。
入間郡T様邸
1階で楽ちん身支度動線の家
家を建てようと思った時に夫婦の第一希望は「無垢材を使った自然の家」でした。広い庭に大きなリビングで薪ストーブなんかもあったらいいなと。結婚してすぐだったので漠然としたイメージと憧れしかなく、考えや計画は全くありませんでした。そんな時にたまたまホームページで見かけた「無垢の家完成見学会」のお知らせを見つけて見学に行ったのが内山木材建設さんでした。 見学に行ってみると、綺麗な「木」だらけの家で薪ストーブも置いてあり、一つ一つ丁寧に説明をしていただけました。特に薪ストーブの説明をたっぷりしていただき、スタッフの方々も大好きなんだなと思ったのを覚えています。 見学会では色々宣伝のお話しを聞くことになるのを覚悟していたのですが、「家の説明と無垢材とは」というお話しで皆さんのお人柄の良さを感じました。建売で買うのと違い、たくさんお話しをして作っていただくので、家を考える間、作っていただいている間、作った後もずっとお付き合いをさせていただくので、そう言ったところは一番大事な部分ではないかと思います。内山木材建設さんにお願いすることになった一番の決め手かもしれません。一軒の家の為に、私たち(お客さん)の目の前でいい家を造ろうと激しい討論を繰り広げてくれる建設会社さんはそうそういないのではないでしょうか。とても信用、信頼させていただいてます。これからも宜しくお願い致します。
比企郡S様邸
家族の夢を叶えた憧れの平屋住宅
私達家族にとっての家づくりは「注文住宅で建てたい」という希望が第一条件となり、数々のハウスメーカーや工務店を見て回り、某ハウスメーカーにて話を進めてました。一生に一度の家づくりが本当にこのまま進めていいのか?という不安もあり、なかなか決めきれずにいたところ、内山木材建設さんに出会い、内山社長の話しを聞いて、この会社なら大丈夫と夫婦揃って決めることになりました。その主な理由としては、木を扱う上で、長年の経験、膨大な知識があること、自然素材を取り扱っており、特に無垢の床は、子供がすぐに靴下を脱いでしまうので無垢にして良かったと実感しています。床暖房もいらなく、23畳のリビングでは、エアコン2台、若しくは追加で暖房設備が必要かと思いましたが、エアコン1台で足りるほどの高気密、高断熱住宅に仕上がる事が出来ました。一生モノとなる為、特に慎重派の私達は打合せ回数も多く、気になったところはすぐに相談し、アドバイスも頂くことで納得のいく家づくりが進められたと思います。工事が進んでからも現場監督さんを始め、棟梁には大変お世話になりました。 外壁を取り付け後にも関わらず、吹抜けに窓を追加するなどの仕様変更や数々の無理難題に素早く対応してもらえて心より感謝申し上げます。紙面一枚ではまだまだ伝えきれないですが、内山社長を始め、関係者の方々には心より感謝しております。
熊谷市M様邸
家族の希望をとことん詰め込んだ2世帯住宅
実際に建てたお宅を見学させてもらいましたが、皆さんとても温かく迎えてくれ、親切に教えてくださり、どのお宅もそれぞれこだわりを持って建てた素敵なお家ばかりでした。こんなアットホームな環境でこだわり家を建てたいと内山木材建設に依頼することを決めました。 社長との打合せでは、我が家は2世帯で間取りからキッチン、風呂、トイレと何を考えるにも2倍で本当に大変でしたが、ひとつひとつ決まるまでとことん付き合ってくれましたし、雑談混ぜつつアドバイスをくれる平野さんのお陰で打合せが楽しかったです。 キッチン、風呂、トイレなどに関しては選べるメーカーも幅広く、たくさんのショールームを見てまわりました。キッチンは東京まで社長に連れて行ってもらい見学しました。 実際に工事が始めってからは、現場監督の成田さんとのやり取りになりました。どんどん形になっていく家に感動しつつも決めることがたくさんで大変でしたが、ひとつひとつ丁寧に話を進めてくれ、こちらの好みや家のタイプ、予算に合った的確なアドバイスをくれた成田さんのお陰でなんとか我が家も完成に至りました。 家が建った後もこちらの注文や要望に対してすぐに駆け付け、対応してくれるので本当に助かります。 大工の松本さんには暑い時期の工事の中、丁寧に仕事して頂き、大変感謝しています。 外構の渡部さんにも大変お世話になりました。 住んでいる私達ももちろんですが、お家を見た人、訪れた人も「これはいい家だ~」と自他共に認める質のいい家が完成しました。 本当にありがとうございました。
ふじみ野市M様邸
夢を叶えた無垢と漆喰で造る家
「小さくてもいいので木をたくさん使った家にすみたい」そんな願いを叶えてくれたのが内山木材建設でした。 内山さんに出会う前は、地元の建築士の話しを聞いたり、遠くまでモデルハウスを見に行ったりしましたが、予算と要望が合致することはありませんでした。 そんな中、昔住んでいた越生町に木を得意にしている工務店があることを見つけました。早速、話しを聞きに行き、考え方に共感を得た私たちは、その日の帰り道に内山さんに家づくりを任せようと決めました。 打合せはいつも楽しく、内山さんは、面倒くさくて無知な私たちに家づくりや木の素晴らしさを一から教えてくれました。たくさん話をして考えて出来上がった家は、いろんな人の思いが詰まったとても素敵な家になりました。 まだ住み始めたばかりですが、木の家の住み心地はとても快適で、これからは家にいる時間が増えそうです。 内山社長をはじめ、側面からいろいろなアドバイスをくれた平野さん、優しくて頼りになる現場監督の上さん、誇りを持って仕事を進める大工さんなど、みなさんと一緒に進めていく家づくりがとても楽しかったです。 本当にありがとうございました。
入間郡A様邸
住み安さを追求した早く帰りたくなる家
私は当初、建売住宅を探していましたが、建売では足の不自由な母が快適に過ごせるような物件がなかったので、予算も厳しかったのですが、ダメ元で注文住宅の見積りをしてみようと内山木材さんを訪ねました。私は主人を亡くしていたので一人で打合せに行きましたが、社長さんに親切に相談に乗っていただき、予算内で私の要望を極力叶えるよう何度も打合せとプランに変更を繰り返し、最終的には母にも優しいとても満足のいく家を建てることができました。 スタッフの皆さんも職人さんもとても親切で、家の事は安心して何でもお願いできるのでこれからもいろいろお世話になると思いますが、よろしくお願いいたします。
さいたま市M様邸
家族がそれぞれの趣味を楽しめる家
私達家族の願いは『なるべく自然素材を使い皆がホッとしてくつろげる家に住みたい』でした。この願いをお手伝いしていただける建築会社はどこかしら?と探し、ようやくたどり着いたのが内山木材建設さんでした。完成見学に伺い、大黒柱の太さと木の香りに癒されました。社長と打合せをしていく中で不明な点は電話でもメールでもすぐに回答が来るのはとても安心しました。社長の誠実なお人柄に惹かれ、内山さんにお願いすると決断するのに、そう長く時間は掛かりませんでした。 間取りが決まり、現場監督の堤さんにバトンタッチ、堤さんには実際の現場でもっと素敵なセンスのいい家になるよう、いろいろとアドバイスやご提案をいただきました。もちろん現場での変更もOK! 職人の皆様にも今年の酷暑の中、一生懸命仕事をしていただきました。 平野さんには事務手続き、収納の相談に乗って頂きました。収納のアドバイスは間取りの段階からしていただけたら良かったなと思います。 家は完成しましたが、まだ『未完成』だと思っています。それはもっと住みやすく使いやすくなるように内山さんにお願いすることがいろいろあるからです(笑)こんな我がままやお願いを聞いていただけるのも内山さんならではと思います!! このようにして我が家は出来上がりましたが。 内山社長をはじめ、皆様には大変お世話になり、感謝の気持ちでいっぱいです。紙面ではまだまだ語りつくせませんが。。 ありがとうございました。
鶴ヶ島市S様邸
桧と漆喰でつくる家族が集う無垢の家
家を建てるなら注文住宅と決めていました。ネットや情報誌の中で一番印象の良かった内山木材建設さんに即決しました。私たち夫婦の漠然としたイメージを具体化して頂いた内山社長。図面の段階で何度も修正したのに笑顔で対応して頂きました。着工してから毎週のように打合せをして頂いた堤さん、実際の生活目線でアドバイスを頂いたり、完成後も細やかな事も一つ一つ丁寧に対応して頂きました。完成後の収納には的確なアドバイスをくれた平野さん。以前の住まいとは比べものにならないくらい、スッキリした我が家になりました。こんな素敵なスタッフによって造られた家は私達夫婦のイメージ以上の出来になり、大変満足しております。内山社長をはじめ、関わって頂いた皆様に感謝いたします。
坂戸市O様邸
リビングに家族が集まる平屋の生活
私たちの家づくりの目的は、『子育て』になります。伸び伸びとした教育とそこから得られる思い出(家族の会話と行動)を意識しました。 その実現に必要なものとして、平屋と庭を考え、家族が同空間にいるためのリビングと遊びやバーベキュー、家庭菜園が可能なウッドデッキや庭にこだわりました。 しかし、家づくりの経験がない私たちには高いハードルとなり、すべてを信頼できる工務店が必要でした。社長との打合せ、OB様宅の訪問で得られた信頼は安心した家づくりを可能にしました。 慎重派の内山社長に、こだわりの堤さん、積極性の平野さん、シャイな棟梁、たくさんの個性と信頼により完成した我が家は、目的達成に加え、私たちの好みに仕上がりました。 これからの私たちの人生に必要な空間実現に惜しみない対応をしていただいたチーム内山に感謝いたします。今後の思い出にて、お礼とさせていただきたいと思います。
狭山市S様邸
木の香る屋上のある家
前に住んでいたアパートは気が付けば子供で賑わう少し狭いスペースとなっていました。子供の成長をゆっくり見守れるように落ち着いて暮らしていきたいと考えていた時に、いい土地が見つかり、家を建てる決心をしました。ちょっと縁もあり、内山木材さんを訪ねて以来、いい信頼関係を築かせて頂き、希望に合った家を完成させる事が出来たと思っています。 内山社長には私たちの我がままを真摯に受け止めて頂き、度重なる提案も、出来る限りプランに盛り込んでくれ、一軒家の素晴らしさを教えてくれました。現場監督の堤さんは細かな部分までアドバイスをして頂き、注文住宅ならではの工夫を各所に入れてくれました。平野さんは女性ならではの目線でアドバイスをくれて収納の考え方や保険の価値観を教えてくれました。 外構工事は渡部さんの協力があって家族の絆を残すことができました。 そして何より、棟梁として私たちのかけがえのない家を建ててくれたお父さんには最高の親孝行ができたと思っています。 子供たちは『じぃじの現場行くー!』と毎日のように通い、家が完成するまでのすべての過程を邪魔になるくらいはしゃいで、あまり経験できない事を体験させてもらいました。 無垢材の家に住むという感覚は実際に住むまでイメージは持てませんでしたが、本当に気持ちが良く、木の香りにも包まれ最高です!
←
1
2
3
4
5
→